人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピカいちさん の 『雨ニモマケズ』


雨ニモマケズ風ニモマケズ はやし園、まちづくりで汗をかき、産土の神明社の富の神様にお守りいただいています。
by pika-one
メモ帳
カテゴリ
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
フォロー中のブログ
最新のコメント
顔晴れ~! ♫(^o^)..
by ほっとあいず at 08:12
お祭りは何時から何時くら..
by きぃーちゃん at 10:32
岩田彦助
by 努力 at 21:03
努力
by 永本裕章 at 21:02
宮沢賢治
by 宮沢賢治 at 18:08
世良賢治
by 住岡英毅 at 18:08
松原祐善
by 栗原祐樹 at 07:05
名栗川
by 名栗川 at 07:04
三橋栄香
by 長見賢司 at 18:10
爆竹
by 爆竹 at 18:10
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

大和証券グループ本社会長鈴木茂晴氏 「運をつかむ成長企業の条件」

みずほ台駅で会報配布
380日
北風が冷たい朝でした。
でも、励ましの言葉で元気をいただけます。

ある外国の女性の方ですが、
最初の頃は、会報を差し出すと首を振って「NO!」
何ヶ月か経った頃からかニコッと笑うようになりました。
そして、今日は「サムイ!」「ガンバッテ!」と声をかけてくれました・・・。
心温まる朝でした・・・。
大和証券グループ本社会長鈴木茂晴氏 「運をつかむ成長企業の条件」_d0130714_2142444.jpg

地元ハンドボールチームの「OSAKI OSOL」のGM矢内氏が昨日来町。
今朝は駅でお会いしました。
大和証券グループ本社会長鈴木茂晴氏 「運をつかむ成長企業の条件」_d0130714_21484323.jpg
1月にハンドボールの教室を開催して大変好評でした。
新年度は、教室を継続しジュニアチームを結成できたらと考えています。
地元のチームなのでみんなで応援したいですね。
チームのセカンドネームは「OSAKI OSOL」。
イタリア語で地球の核を意味する「OSOL」(オーソル)にはマグマのごとく熱く燃え、
ハンドボールをよりメジャーなものに引き上げたいという強い願いが込められています。
また「O.S.O.L」は、英語で「空を飛び、海を越え、大地を駆ける」という頭文字を合わせたものだそうです。

都内で研修
今日は、ゲスト講師に
大和証券グループ本社会長の鈴木茂晴氏
演題は「運をつかむ成長企業の条件」
大和証券グループ本社会長鈴木茂晴氏 「運をつかむ成長企業の条件」_d0130714_2151216.jpg

同じグループの皆さんと。
(朝から寒かったせいか、ちょっと私の顔は赤い。)
「運あるリーダーは、明確な意志を持っている。・・・精進している人を天は見捨てない。」
大変心強いお話でした。
また「運は人が運んできてくれる。人との出会いを大切に」
と最後に締めくくられました。

終了後、藤尾社長との食事会

こうした出会いを大切にしたいです・・・感謝。

by pika-one | 2013-02-19 22:05 | まちづくり | Comments(2)
Commented by 案山子 at 2013-02-20 06:44
寒い中御苦労さまでした。分かり易い会報ですね。作成するのに大変な苦労があると思いますが宜しくお願い致します。
Commented by pika-one at 2013-02-21 23:13
案山子様
先日はありがとうございます。
これからもわかりやすい会報目指して頑張ります。
<< 一日一生 林いさお通信96号駅頭配布 >>