
午前、6月議会補正予算についてのヒアリング
国保運営審議会の打ち合わせ
午後、友和会総会
東入間防犯・暴力排除推進協議会総会
来客
公共交通に関しての打ち合わせ
夜は、東入間青年会議所の出前町長室
新入会員を中心にした講演「JCの学びをどう活かすか」
「本気」
本気になると
世界が変わってくる
自分が変わってくる
変わってこなかったら
まだ本気になってない証拠だ
本気な恋
本気な仕事
ああ
人間一度
こいつを
つかまんことには
坂村真民
私のJCは、この「本気」との出会いでした。
「JCは100m走、しかも全力疾走」
今も毎年100m走であり、全力疾走が続いている・・・。
本気に生きていますか・・・?
「できるかできないか」ではなく「やるかやらないか」ということを学んだ。
多くの人は、できない理由を数えてやろうとしない。
今日は雨が降っているからできない・・・、今日は晴れているからできない・・・。
全てをできない理由にしている。
「できない」という先入観で生きている人が多いように思える・・・。
そんな習慣が身についてしまっている・・・。
これでは、人生は変わらない。
世界は変わらない。
仕事も変わらない。
もちろん、自分も変わらない。
振り返ってみると、不可能と思えたことを可能にしてきたJCライフでした。
「本気ですれば大抵のことはできる。
そして、本気でしていると誰かが助けてくれる」
本気に出会うことができたJCに感謝です。
これからの若い人には頑張って欲しい!!