
東入間青年会議所今年度、次年度理事長来町
今年、防災事業を実施され、アルファー米等の寄附をいただく
来年度の事業を期待しています。

補助金見直しの検討委員会より提言をいただく。
厳しいけれど、貴重なご意見で、補助金見直しの改革に向けて真摯に受け止めさせていただきます。

伊與田先生の『孟子』『荀子』に学ぶ人間学の最終講
「人は何のために学ぶのか」
孟子、荀子、孔子、王陽明の思想にふれながら
人のあり方についてお話しいただきました。

講演終了後のパーテイーで
1月より町長就任の報告を兼ねて一筆お願いしましたら
「忠恕」
と揮毫いただきました。
「論語」里仁第四に
子曰わく、参や、吾が道は一以て之を貫く。
曽子曰わく、唯、子出ず。
門人問うて曰わく、
何の謂いぞや。
曽子曰わく、
夫子の道は忠恕のみ。
とあります。
96歳とは思えない気迫と薫風が感じられます。
まさに「大人物」です。
生涯の目標とさせていただきます。