午前、千人による「三富落ち葉掃き大会」に出席。
「三富アライアンス」とは、300年以上の歴史を持つ三富新田・地割りとその周辺の自然環境や伝統的農業を維持することに合意し、共同して事業を進める団体、協議会、大学、企業などによる「緩やかな連携」です。
まさしく、おおくの団体が参加して三富の自然を守り、循環型農業を伝えていこうという企画でした。
新年会でカメラを忘れてきてしまい、写真をアップできないのが残念です。
鬼頭先生、副知事、狭山市長、大勢の皆さんとお会いでき、貴重なネットワークを築くことができました。
午後は、神奈川県藤沢市に
松下政経塾・慶応義塾大学DP研究センター主催のDP(討論型世論調査)研究フォーラムに参加。
神奈川県松沢知事の報告、藤沢市の総合振興計画作成過程におけるDPの事例報告や模擬DPを見学。
当町でも政策立案過程で大いに参考に成りうると確信。
要検討です。
やはりカメラがなくて掲載できず。
でも松沢知事はスマートで存在感がありますね。
ご紹介いただき名刺交換させていただきました。
三芳に帰って所沢市部トラック協会新年会と高橋義夫氏国土交通大臣表彰祝賀会に参加。
おめでとうございました。