
午前、入間東部消防組合正副管理者会議。
管理者に高畑ふじみ野市長に就任していただきました。
そして、消防庁舎建て替えに関しての進捗状況、1月28日開催予定の消防臨時議会の議案について説明を受ける。
その後、入間東部衛生組合正副管理者会議をその場で開催。
現在、星野富士見市長が管理者ですが、私は前任者の後を受けて筆頭副管理者に。
終了後、三芳町老人クラブ連合会の新年会がふれあいセンターであり参加。
パワーある皆さんのカラオケに圧倒されました。
是非一曲歌ってくださいと言われ、ほとんどカラオケは歌わないのですが
恥ずかしながら一曲歌わせていただきました・・・。
「新鮮で絵になりますよ・・・」と言われましたが、複雑な心境ですね・・・。
でも、皆さんに喜んでいただければいいですね。
午後は、来客と決済。
まだまだ来客があり、決済が少したまっています。
明日集中してやります。
今日の一枚のレコード
パガニーニの「ヴァイオリンとギター」
パガニーニはヴァイオリンの名手ですが、ギターの名手でもあったそうです。
しかし、特にパガニーニがギターとの結びつきを一層深めたのは、
世間から身を隠し失踪した4年間。
その間、ある貴婦人と生活を共にしていたようですが、
その貴婦人がこよなく愛していたのがギターだった・・・。
そうした影響もあるのでしょうか・・・。
この曲も大変情感豊かで、愛の様々な感情の機微が感じ取れます。
やっぱり、歌うのより、聴く方がいいですね・・・。